法人運営による安心 と 信頼できる実績

運営年数:2013年~(約12年)

開発件数:422件(直近5年)

既存Excelマクロの継続的な修正・機能追加、新規Excel開発まで お任せください!

  • エラーでExcelマクロが動かなくなったが、当時の担当者がもういない……。
  • 不具合修正や機能改善も含めて、誰かに継続的にサポートしてほしい……。
  • 関連する追加機能から新規案件まで、Excel開発を継続的に依頼したい……。

そんなお悩み、イットウェブが解決いたします!

これまで企業向けのシステム開発をしていた経験を活かして、マクロ、VBA開発、関数によるExcel作成(改修・メンテナンス)の保守開発(継続サポート)ができます。

ちょっとした不具合修正から大規模な改修新規案件のシステム開発まで、用途や規模を問わずに気軽にご相談いただけます。

Excelに限らず、Access(アクセス)Googleスプレッドシート(Google Apps Script)にも対応いたします。

大手開発業者と違い、比較的安価で依頼できるため、多くの企業にご利用いただけています。

また、個人や副業ではない法人運営なので、機密保持(NDA)や長期運用も安心です。久々に連絡してみたら音信不通なんてことはありません。

法人、個人、地域不問、お気軽にご依頼ください。見積もりまで無料で対応いたします。

Excelマクロの継続した保守メンテナンス

御社が抱える業務改善・効率化の課題を、Excelマクロ(または関数)を活用した月額サポートで対応いたします。

▶ 単発での開発(修正)依頼はこちら

月額費用が無駄にならないか心配ですか? 保守開発費用は、既存Excelマクロのメンテナンスだけでなく、追加機能から新たなシステム開発にも割り当てることができるので、費用を無駄にすることもありません。 同じ法人内であれば、他部署からの依頼もお任せください。

さらに、サポート料金は単発開発(6,600円/h)よりもお得な 5,500円/h(税込)、月末更新制なので不要になればすぐに未更新で契約終了することも可能です。

他社には負けない「3つの心がけ」

1. とことん分かりやすく!

専門用語は使わず、プログラム初心者のお客様にも丁寧に説明します。

2. 技術ではなく利便性にこだわる!

技術に溺れず、シンプルで使いやすい、利用者に優しいシステムを作ります。

3. 最初から最後まで責任を持つ!

小さな開発でも6ヶ月の保証期間があり、検収後も安心して利用いただけます。

開発実績

Excel作成代行・マクロ開発依頼のページを御覧ください。

Excel保守開発導入の流れ

お問い合わせ
メールフォーム、またはお電話にてお問い合せください。
当方より、段取りメール送付
開発担当より、打ち合わせ日程の調整などをご連絡いたします。
契約内容確認
ビデオ会議、電話やメールなどを利用して、依頼内容、希望契約内容を確認させていただきます。
見積もり提示
ヒアリングした内容をもとに、契約内容、費用をご提示させていただきます。
発注(契約依頼)
契約内容に問題がなければ、契約締結とさせていただきます。メールや発注書をご送付ください。
契約締結
秘密保持契約(NDA)、業務委託契約書など、必要に応じて契約締結をさせていただきます。
保守開発開始(サポート、メンテナンス、機能開発)
月額費用の中で、メンテナンス・機能追加・新規開発します。(超過工数は別途請求)
納品
メンテナンス・機能追加・新規開発を終えたシステムを納品いたします。
受け入れテスト(検収作業)
納品したシステムが社内で要求仕様通りに動作することを確認します。不具合があれば、修正いたします。
ご請求
月末締めで月額サポート費用(+超過工数分)のご請求書をお送りします。
(適格請求書発行事業者 登録番号:T2-1803-0100-1090)
契約更新確認
来月も継続利用するかご確認いたします。不要な場合は契約終了となります。
お支払い
締め月の翌々月末払いで銀行振込でのお支払いをお願いします。

※詳しい流れを知りたい場合は、お気軽に問い合わせください。

お客様の声

Excel作成代行・マクロ開発依頼のページを御覧ください。

Excel保守開発料金

プラン月額保守開発費用超過工数費用
ライトプラン30,250円(5時間まで)6,050円/h
ベーシックプラン55,000円(10時間まで)5,500円/h
カスタマイズプラン応相談応相談

※単発開発(6,600円/h)より割安です。 ※最低契約期間は6ヶ月です。

当方の「ごめんなさい」

1. 不正行為に関わる開発はお断りしております。

ブラウザ・IPアドレス操作などによる不正なアフィリエイト収益取得、ウェブサイトからの過剰なデータ取得(スクレイピング)など、他者に迷惑をかける行為となる開発はお受けしておりません。

2. コンペの当て馬はお断りしています。

現在多くのご依頼がある中で、できるだけ当方のみを頼っていただけるお客様を大切にしたいと考えております。
コンペ案件の当て馬は、開発者が疲弊するのみで、他の必要としていただけるお客様にご迷惑をおかけすることになるため事前にお断りしています。
対等な(当て馬でない)コンペでしたら問題ありませんので、お気軽にご相談ください。

3. 風俗、賭博に関わる事業者からのご依頼はお断りしております。

女性の開発者も多いため、関わりを持つことに抵抗を感じてしまう事業者様からのご依頼はお断りしております。
仕事を選べる立場ではありませんが、積極的にお受けできない案件となってしまうため、事前にお断りしております。

4. 思いやりのない方からのご依頼はお断りしております。

理不尽に無理難題を強要しようとする方など、思いやりのない方からのご依頼はお断りしております。
結果的に、開発側は疲弊し、依頼主様も納得する結果を得られないと考えているためお受けしておりません。

よくある質問

Q. 初めての依頼で、どうしたらいいのか分かりません

A. 進め方や流れ、必要な情報などをご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

Q. そもそもお願いできる内容なのか分かりません

A. ほとんどの場合は、お受けできる内容だと思います。いずれにしても、お受けできる内容であるかをお聞きしますので、お気軽にご相談ください。

Q. 超特急の依頼をお願いできますか

A. 急ぎ具合と内容によりますが、「今日明日中にやってほしい」などのご依頼は、開発体制が整わないためお受けしておりません。

Q. 行政からの実績はありますか

A. 市役所や学校や大学病院、行政法人などの実績が複数ございます。

開発メンバー

厳選されたメンバーと、開発へのこだわり

メンバー全員がシステム開発10年以上のキャリアを持っており、実務経験が少ない新人開発者が担当することはありません。また、Excelツール(マクロ・VBA)開発のキャリアも長く、Excel開発ならではのノウハウを活かして利用者にとって最適なツールを開発します。

先内

Excel VBA開発やAccess開発が得意。大手企業での開発経験もあり。人当りの良さや親身な対応には定評がある。

山本

Excel VBAに限らず、業務ソフト、Webアプリまで幅広く対応。要件に合わせた最適なシステムの開発を得意とする。

児銀

Excel VBA開発やAccess開発が得意。きめ細かく丁寧な対応で企業様からの再依頼も多い。

藤浦

Excel VBAが得意。利用者が本当に必要となる仕様を考えて、費用対効果の高い開発をすることにこだわりを持つ。開発メンバーのリーダーを務める。

※開発内容や、抱えている案件状況により、上記いずれかが主担当として責任を持って対応いたします。

メンバーの開発拠点(全国対応)

東京(渋谷)、長野(松本)、愛知(岡崎)、福岡(天神)

今すぐお気軽にお問い合わせください!

ご質問・ご依頼は、問い合わせフォームよりお願いします。

内容確認後に開発担当者よりメール or お電話いたします。

先に、お電話(窓口:藤浦)へのお問い合わせでも大丈夫です。

今すぐ、お気軽にどうぞ!

問い合わせフォーム
電話:0564-73-5547

 ※電話受付時間:9:00-17:00