コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イットウェブ

  • エクセル作成
  • エクセル個別講座
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 藤浦 隆雅 セキュリティー

『[楽天]会員情報変更のお知らせ(自動配信メール)』というフィッシング詐欺(なりすましメール)

怪しいけどそれっぽいメールが届く…… 楽天より以下のメールが届く。 Gmailで迷惑メールとして受信していたので、普段は無視するメールですが、丁度このメールが届く少し前に楽天のサービスを使ってクレカ決済をしていたので少し […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 藤浦 隆雅 エックスサーバー

【解決】XSERVERで「オプション独自SSL」から「無料独自SSL」に変更してもSSLが反映されない件。

1時間以上経ってもSSLが反映されない!? XSERVERで「オプション独自SSL」の有効期限が来たので、それに伴い「無料独自SSL」に切り替えてみました。 設定方法は、XSERVERのマニュアル通りに実施。 >無料独自 […]

2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 藤浦 隆雅 小技

本当に無料でライセンスフリーの「フリー素材」の簡単な探し方(商用利用OKの写真やイラストを探す方法)

  フリー素材探すのってイライラする! ブログや資料作成でフリー素材を使いたい。 でも、検索すると有料だったり、ライセンスフリーじゃなかったりと意外と探すのって大変だったりしませんか? もちろん無料でライセンス […]

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 藤浦 隆雅 WordPress

WoroPressの固定ページの下に定型文を入れるプラグイン

投稿ページの下に定型文を入れるプラグインってすぐに見つかりますが、それだと固定ページの下には入れられないってケース多いですよね。。。 以前、PostPostという、投稿ページにも固定ページのに定型文を簡単に入れることがで […]

2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 藤浦 隆雅 LINE@(LINEアット)

店舗がない事業者でもLINE@(ラインアット)の利用が可能に!

LINE@(ラインアット)がついに店舗を持たない事業者にも開放されましたね。 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバルでオープン化 法人・個人問わず、月額無料でLINEを対外的なコミュニケーションやビジネス […]

2015年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月10日 藤浦 隆雅 Facebook

amazonの「長い日本語URL」を簡単に「短縮」する方法

シェアしようとするとゴチャゴチャ~って長い文字列に… amazonの商品ページURLは日本語になっているので、ブログやFacebookなどでシェアしようとするとゴチャゴチャ~ってとても長いURLになってしまい […]

2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月7日 藤浦 隆雅 Stinger

Stinger5でアドセンスを全ての記事上(タイトル下)と記事下に簡単に設定する方法。

アドセンスの位置を変更したい… でもPHPやCSSの編集はしたくない… Stingerでアドセンスの位置を調整したいことってありますよね。 Stingerでは初心者向けに「ウィジェット」で簡単にア […]

2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 藤浦 隆雅 メール

激安レンタルサーバーの隠れたデメリット「突然メールが送れなくなる!?」

レンタルサーバー移行 4年近く利用してきた「(月額500円未満の)某激安レンタルサーバー」から移行しました。(WordPressの)ウェブサイトを複数運営していたとはいえ、やはり移行作業は大変ですね。。。もうしばらくはや […]

2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 藤浦 隆雅 WordPress

エックスサーバーで「まだホームページがアップロードされていません。」と表示される。

エックスサーバー(XSERVER)にWordPressをサブディレクトリにインストール。 その後、サイトアドレスをトップドメインにするために、index.phpファイルをルートディレクトリ(public_html)に移動 […]

著者表示がなくなってる?
2015年1月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月9日 藤浦 隆雅 Excel

VBAの条件分岐(IF文)で値が同じなのにFalse!?

セルA1の値は「500」、セルB1の値は「500」

If Range(“A1”).Value = Range(“B1”).Value then

Msgbox “True” & “ですっ!”

Else

Msgbox “False” & “ですっ!”

End If

結果 : [Falseです!]

ってことありますよね(汗)

これは多分、セルA1とB1の値が同じ500に見えて、端数(小数点以下)が異なるケースだと思います。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

『[楽天]会員情報変更のお知らせ(自動配信メール)』というフィッシング詐欺(なりすましメール)

2020年9月15日

【解決】XSERVERで「オプション独自SSL」から「無料独自SSL」に変更してもSSLが反映されない件。

2018年11月12日

本当に無料でライセンスフリーの「フリー素材」の簡単な探し方(商用利用OKの写真やイラストを探す方法)

2017年11月29日

WoroPressの固定ページの下に定型文を入れるプラグイン

2015年9月30日

店舗がない事業者でもLINE@(ラインアット)の利用が可能に!

2015年2月15日

amazonの「長い日本語URL」を簡単に「短縮」する方法

2015年2月10日

Stinger5でアドセンスを全ての記事上(タイトル下)と記事下に簡単に設定する方法。

2015年2月7日

激安レンタルサーバーの隠れたデメリット「突然メールが送れなくなる!?」

2015年1月26日

エックスサーバーで「まだホームページがアップロードされていません。」と表示される。

2015年1月25日
著者表示がなくなってる?

VBAの条件分岐(IF文)で値が同じなのにFalse!?

2015年1月9日

カテゴリー

  • Excel
  • Facebook
  • iPad
  • LINE@(LINEアット)
  • SNS
  • Stinger
  • Uncategorized
  • WordPress
  • アクセスアップ
  • エックスサーバー
  • クラウドサービス
  • スマホ対策
  • セキュリティー
  • セミナー
  • セミナーを終えて
  • セミナー参加者の声
  • パソコン
  • ブログ
  • プラグイン
  • ホームページ
  • マクロ(VBA)
  • メール
  • レンタルサーバー
  • 小技
  • 広告
  • 集客

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2018年11月
  • 2017年11月
  • 2015年9月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 事業内容
  • ブログ
  • 開発パートナー募集

株式会社シャイン イットウェブ事業部
愛知県岡崎市柱1丁目1-2 ナカノビル3F

Copyright © イットウェブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • エクセル作成
  • エクセル個別講座
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP