突然、Gmailからさくらサーバ経由でメール送信できなくなった。
![Delivery to the following recipient failed permanently: xxxxxx@xxxxx.jp Technical details of permanent failure: Google tried to deliver your message, but it was rejected by the relay potentialize.jp by potentialize.jp. [182.48.49.19]. The error that the other server returned was: 550 5.7.1 <xxxxxxxxxxxxx@potentialize.jp>... Command rejected](https://itwebkatu.com/wp-content/uploads/2014/03/gmail-err.jpg)
Gmailエラー
本日、3月19日にGmailを使ってさくらサーバ経由で独自ドメインのメールを送信しようと思ったら下記エラーで送信できない。。。
昨日まで全く問題なく送信できていたのに、なぜ???
少し前も相手がGmailだと送れないなどの問題があったが、今回はどこの宛先に送ってもエラー。。。
これは根本的な問題だと思いさくらサーバの設定をチェックしてみたところ、本日より海外IPアドレスからのアクセスを制限する設定が多くのメールサーバで「有効」になったようです。
そこで、その項目を「無効」にして再度メール送信の確認をしてみたところ、全く問題なくメール送信できました。
やはり、この設定が原因だったようです。
おそらく、Gmail(Google)のサーバからさくらサーバを経由したときに、海外IPアドレスでブロックされたということだと思います。
いやぁ、すぐに解決したので良かったですが、肝を冷やしました。。。
Gmail+さくらサーバという組み合わせでメールを使っている人も結構いると思いますので、多くの人が焦ったかと予想されます。
Gmailを使うと便利ですが、どうしてもワンクッション経由することになるので、予期せぬ問題もありますね。
利便性か確実性か。。。 悩まし問題です。
※本記事についてのお問い合わせは、お受けしておりません。
自社サービスの紹介

適性検査「ポテクト」|強み・弱み・性格・仕事力を徹底診断。法人の入社採用テストや社員研修、就活の自己分析まで。無料版あり
著書の紹介
俺とオレ ~さよなら大嫌いな自分~
自分をよく見せたくてつま先立ちで歩き続ける。そんな日常を送ることに限界がきた俺は、胡散臭い男の紹介で「おばあちゃん」と暮らしはじめる。これまで抑圧してきた自分の内面と向き合い、導き出された答えとは……。仕事も恋も上手くいかない23歳の新社会人を変えた一夏の田舎暮らし。
人の目ばかり気になる、人間関係に疲れた、自分なんて大嫌いだ。そんなつま先立ちの人生から自分を解放しよう。